平成26年度 青少年社会貢献表彰式 平成27年2月1日(日)中目黒住区センターにおいて 「平成26年度 青少年社会貢献表彰式」 が行われました。 我が日本工業大学駒場高等学校 硬式野球部が環境美化として表彰されました。 諸先輩時代から継続した活動の結果です。 「継続は力なり」 頑張れ、日駒野球部! 日駒 平成27… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月01日 続きを読むread more
11月24日 vs 我孫子東高校 今年最後の練習試合 今日も強豪校 環境、グラウンド共に良い!! 強いチームにどれだけ食い下がるか! 頑張れ日駒野球部!! トラックバック:0 コメント:0 2014年11月24日 続きを読むread more
2014.11.16 都立三鷹高等学校 昨日、サッカーで全国出場を決めた都立三鷹高等学校との対戦 いつもより球が弾むグラウンド。どのように対応するのか? 頑張れ!! トラックバック:0 コメント:0 2014年11月16日 続きを読むread more
10月13日練習試合 台風直前の一試合 ミスもあったが終盤に逆転勝利! 勝ちグセは後々、選手の精神的支柱の一つになる 頑張れ!! トラックバック:0 コメント:0 2014年10月13日 続きを読むread more
2014 合宿 part2 1日練習してもユニフォームが意外にキレイ 合宿では汗と泥まみれのはずなのですが…… 宿に戻るバスでもこの通り 『元気』です♪ 合宿3日目の夜に新キャプテンが決まります。 果たして誰なのでしょう? トラックバック:0 コメント:2 2014年08月28日 続きを読むread more
大田スタジアム 大田スタジアムでの練習 気温30℃を越える中、選手&マネージャー全員で頑張ってます! 合宿を乗り切り秋大会へ!! トラックバック:0 コメント:0 2014年08月22日 続きを読むread more
箭弓神社御礼 勝っても負けても 御礼です。 バットはすぐに見つかりましたが、絵馬がなかなか見つからず悪戦苦闘! それもそのはず、工事現場敷地内のため、分からなかったのですが、善意で撮影しました。 もちろん、御礼も込めて。 素晴らしい夏 ありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:1 2014年07月31日 続きを読むread more
練習試合都立武蔵高校戦 7月26日 土曜日 場所:都立武蔵高等学校 対戦相手:都立武蔵高等学校 藤谷・草間-菊池 バッテリー 15-1 勝利! 新チームでの初勝利! トラックバック:0 コメント:1 2014年07月27日 続きを読むread more
試合終了 東東京大会 第2回戦 対 東京高校 健闘したものの5回裏 0対10 で コールド負けとなりました。 暑い中を応援に駆けつけて下さった皆さま本当にありがとうございました。 新チームで臨む秋大会でこの悔しさを晴らして「東東京に日駒あり」と言われる様になっていってほしいですね! 頑張れ!日駒野球部!! トラックバック:0 コメント:2 2014年07月15日 続きを読むread more
壮行会 6/29(日)駒沢野球場 夏大会に向けて選手壮行会を開きました! 背番号メンバーから一人ひとり決意表明を発表してもらい、父母会からは母達が心を込めて折った「千羽鶴」を贈呈しました。 初戦まで残り2週間!自分達の力を余すところなく出して悔いの無い戦いをして欲しいです! 頑張れ日駒野球部! トラックバック:0 コメント:0 2014年07月01日 続きを読むread more
春大会 予選ブロック1回戦 春大会 予選ブロック1回戦 vs東亜学園 日駒後攻 バッテリー 藤谷→丸山ー菊池 強豪校に怯まず闘志を見せて挑み、長嶋のタイムリー2塁打で1点を奪うも力及ばず11対1の6回コールドで終了。 応援に来て下さった父母の皆様、先輩方ありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月16日 続きを読むread more
春大会 予選ブロック1回戦 春大会 予選ブロック1回戦 vs東亜学園 日駒後攻 先発バッテリー 藤谷ー菊池 2回裏終了2対0 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月16日 続きを読むread more
秋季大会第一次予選 13対13と同点で迎えた9回表に追加得点できず! 9回裏、1点を追加され惜しくもサヨナラ負け・・ 取ったら取り返され、取られたら取り返す壮絶な点の取り合いとなった試合でした。 応援に来て下さった父母の皆様3年生の先輩方ありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:0 2013年08月31日 続きを読むread more
秋季大会第一次予選 対 鷺宮高校 バッテリー 5回裏より 丸山 ―菊池 七回表 8対11とリードされて始まりましたが、高橋の左中間を破る3塁打などから12対11と逆転に成功! トラックバック:0 コメント:0 2013年08月31日 続きを読むread more
秋季大会 第一次予選 第一回戦 対 鷺宮高校 於 東海大菅生高校グラウンド 間もなく始まります。 日駒先攻 先発バッテリー 藤谷 ― 菊池 1 8日野 2 6向井 3 7長嶋 4 2菊池 5 5高橋 6 4畠山 7 9管原 8 1藤谷 9 3中山 トラックバック:0 コメント:0 2013年08月31日 続きを読むread more
第三回戦 第三回戦 対 日出高校 バッテリー 木下 ― 藤井 6 ― 2 と4点差で迎えた9回裏 3点を追加する猛チャージをかけるも一歩及ばず 6 ― 5で惜しくも敗退 最後まで絶対に諦めない気持ちを見せてくれたチーム日駒に感動 !!ありがとう! トラックバック:0 コメント:0 2013年07月15日 続きを読むread more
夏大会 対 桜修館戦 夏大会 対 桜修館 バッテリー 木下、藤谷 ― 藤井 先攻 日駒 先発の木下が集中力をとぎらせずに好投!リリーフの藤谷も1 年生と思えない度胸で強気に攻め9回まで零封! 投攻守が噛み合い6 対 0 で 日駒野球部の勝利! トラックバック:0 コメント:2 2013年07月08日 続きを読むread more
大会初戦 間もなく! 第1試合がコールド試合となり第2試合 対 桜修館戦 11:05 試合開始となりました! 日駒先攻です! トラックバック:0 コメント:0 2013年07月08日 続きを読むread more
秋大会一次予選 2012/09/17 秋大会一次予選 第2回戦 対 正則高校 (日駒後攻) 会場 府中市 明星高校グランド 結果 1対0の惜敗。 何度も作ったチャンス、気迫を感じさせる守りで善戦! 選手、ベンチ、応援席の父母が一体となり正に全体で「チーム日駒!」でした。 3年生と父母の皆さんも皆で応援に来てくださいました。 ありがとうご… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月19日 続きを読むread more